ごきげんよう、私です。
先日の6月23日(土)・24日(日)と2日間に渡り下久保ダム50周年イベントが開催され、私はその2日目に遊びに行ってきました!
下久保ダムとは
下久保ダムは群馬県藤岡市や埼玉県児玉郡神川町などに跨るダムで、地元住民やダムマニアの方以外にも“ある事”で有名なダムです。
当日は3年ぶりに4門放流が実施されており、水しぶき対策でスピーカーにビニール袋がかけられてましたw
おそらく水しぶきのせいだと思うんですが、会場が生臭かったですw
聖地に立つ
“ある事”に関してはダムの中でも色々なポイントがあるのですが、近年特に熱いポイントがココです!
この日、ココに貼ってあったのがコチラ!
エグゼェェェイド!
そう、ここ下久保ダムは特撮のロケ地として有名で、ヲタにとっては聖地でございます!
このアングルとか、
このアングルとか、
もう大興奮です。
高まりすぎて五体投地しそうになりましたね。
「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!」
『コンティニューしてでもクリアする!』
滾る! 潰れる! 流れる! 溢れ出る!ブラァァ!
.
.
.
ふぅ、失礼。取り乱しました。
地域おこし協力隊発の○○
今回イベント2日目を狙って行ったのには別の目的もありまして、
1つは群馬出身のソロアイドル ひなたせりさんのステージが見たかったからです。
ツインテール可愛かったです。
可愛い系なのに、TwitterにUPされてる水着とかなかなか刺激的なんですよね。
以前ディアステージにいた神崎あみなさんに歌声が似てる部分がありましたね。
やっぱり働きながらセルフプロデュースで活動するのは大変そうですね~。
もう1つの目的が、ご当地ヒーロー『鬼神戦隊ダムセイバー』と神川町のご当地アイドル『cLoveR∞(クローバーアンリミテッド)』さんを見ること。
なぜこの2つを並べてご紹介したかと言うと、実はどちらも地域おこし協力隊が発起人なのです。
神川町の地域おこし協力隊 村上賢一さん(2018年3月卒業)が在任中に立ち上げ、じわじわと知名度を上げてきてます。特に最近、下久保ダムでダムセイバーの主題歌が流れることが話題になり、ニュースにも取り上げられたりしてます。
いや~、正直ね、すみませんでした!
完璧に侮っておりました。
クローバーアンリミテッドさんのパフォーマンス良かったです。
TIFとか関ケ原レベルのアイドルと比べると正直、流石に敵わないんですが、ご当地アイドルとしてはなかなかハイレベルです。
個人的には1番年上のアーリーさんが推せます!
ちょっとパフォーマンスに塩っぽさがあるんですがw、脚めっちゃ長くてスタイル良いですし、歌唱も低音をカバーできていて、しっかりユニットのお姉さんしてます。
ダムセイバーやクローバーアンリミテッドさんに関する情報は、村上さんが運営するバーチャル学園『神カワ学園』のサイトからチェックしてみてください。
当日の集合写真
前列右から3人がクローバーアンリミテッドさん、その隣がひなたせりさん。
後列中央、黒いユニフォームの女の子たちを挟んでいる2人がダムセイバーですね。
個人的は後列左端にいる敵キャラ『鎧煉鬼(がいれんき)』の造形が好みです。
ガンメタ+鬼の造形が鬼瓦みたいですよね。
鎧煉鬼は観客からヘッドハンティングして戦闘訓練を行ったり、訓練後にはちゃんと報酬も渡したりするホワイト経営者ですww
皆さんのこれからの活躍、期待してます!
それでは、アデュ~。